地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター 臨床教育センター

メニュー

連携プログラム産婦人科

更新日:

当院は大阪大学産婦人科研修プログラムの専門研修連携施設となっており、基本的には3年間の研修期間のうち、2年間は当院で、残り1年間は大阪大学産婦人科で研修していただくことになります。

当科は、大阪府下でも婦人科救急診療を積極的に行っている数少ない病院の一つです。したがって、大学病院ではあまり経験できない女性の急性腹症症例は多く経験できます。また、婦人科腫瘍診療においては、手術はもちろん、他科との綿密な連携のもと、集約的治療を行うことを得意としています。

各種学会認定施設

  • 日本産科婦人科学界専門医制度専攻医指導施設
  • 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設
  • 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設

研修目標・内容

まずは、産婦人科専門医になるために、産婦人科全般について広く学んでいただきます。
さらに、当科の強みである救急診療、婦人科腫瘍の診療については、より深く学ぶことができます。

指導体制

はじめはマンツーマン体制で、慣れてくれば症例ごとに指導医がついてきっちり指導します。
毎週の症例検討会、抄読会以外に、病理カンファレンス、周産期カンファレンス、妊娠糖尿病カンファレンスを月1回行っており、関連する他科の医師からもいろいろと学べる体制をとっています。
また、論文の執筆、学会発表は、専門医取得のためにも必要ですが、万全のサポートを行っています。希望者には海外での発表の機会も与えています。

専門研修終了後の進路

基本的には自由です。
大阪大学大学院へ進学するか、大阪大学産婦人科関連病院に就職することが多いようですが強制されることは全くありません。

指導医からのメッセージ

何事もまず自分で考えやってみるということを大切にしています。もちろんバックアップは、きっちりやります。当院で産婦人科医としてのスタートをきってみませんか。